| 第98回日本結核病学会東海地方学会 第80回日本呼吸器学会東海地方学会 |
一 般 演 題 | |
D会場 第1日目(11月24日 土曜日) |
||
| 12:00〜12:45 肺腫瘍(1) 座長 豊川市民病院 内科 森俊之 |
||
| D-1 | 肺内発生したlocalized fibrous tumorの一例 | |
| 静岡県立総合病院 呼吸器外科 | 匂坂 伸也 他 | |
| D-2 | 当院で経験したsolitary fibrous tumorの四例 | |
| 市立四日市病院 呼吸器科 | 高木 康之 他 | |
| D-3 | CT下肺生検で血胸を来した肺硬化性血管腫の一例 | |
| 豊橋市民病院 呼吸器・アレルギー内科 | 池ノ内紀祐 他 | |
| D-4 | 一年以上の経過で増大傾向を示した炎症性偽腫瘍の一例 | |
| 三重県立総合医療センター 内科(呼吸器) | 吉田 正道 他 | |
| D-5 | 副甲状腺嚢腫の一切除例 | |
| 浜松医科大学 第一外科 | 霜多 広 他 | |
| 12:45〜13:30 肺腫瘍(2) 座長 土岐市立総合病院 呼吸器科 市川元司 |
||
| D-6 | 肺の髄膜腫の一例 | |
| 市立島田市民病院 呼吸器科 | 小林 淳 他 | |
| D-7 | 早期に発見された非定型的カルチノイドの一例 | |
| 市立島田市民病院 呼吸器科 | 前羽 宏史 他 | |
| D-8 | 多結節型肺アミロイドーシスの一例 | |
| 岐阜市民病院 呼吸器科 | 吉田 勉 他 | |
| D-9 | 興味ある画像を呈した前立腺癌肺転移の一例 | |
| 成田記念病院 呼吸器内科 | 伊藤 友博 他 | |
| D-10 | 右主気管支より発生し縦隔へと進展した癌肉腫の一剖検例 | |
| 焼津市立総合病院 呼吸器科 | 鈴木 和恵 他 | |
| 13:30〜14:06 縦隔・胸膜・横隔膜(1) 座長 聖隷三方原病院 呼吸器センター外科 山田健 |
||
| D-11 | VATSが有効であった月経随伴性気胸の一例 | |
| 小牧市民病院 呼吸器・アレルギー科 | 小原 圭 他 | |
| D-12 | 病理学的に診断し得た月経随伴性気胸の一例 | |
| 静岡市立静岡病院 呼吸器科 | 藤田 薫 他 | |
| D-13 | 当院における気胸214例の検討 | |
| 磐田市立総合病院 呼吸器科 | 山田 孝 他 | |
| D-14 | 乳糜胸を合併した前立腺癌の一例 | |
| 市立島田市民病院 呼吸器科 | 市川 仁志 他 | |
| 14:06〜14:33 縦隔・胸膜・横隔膜(2) 座長 三重大学医学部 胸部外科 高尾仁二 |
||
| D-15 | 胸部打撲後に好酸球性胸水貯留をきたした一例 | |
| 豊橋市民病院 呼吸器・アレルギー内科 | 谷川 吉政 他 | |
| D-16 | 胸腔内巨大腫瘤を形成したSolitary fibrous tumorの一例 | |
| 名古屋第二赤十字病院 呼吸器内科 | 中山弥須司 他 | |
| D-17 | 胸腔鏡下に切除した胸膜発生solitary fibrous tumorの八例―画像所見を中心に | |
| 聖隷三方原病院 呼吸器センター外科 | 中島 義明 他 | |
| 14:33〜15:00 縦隔・胸膜・横隔膜(3) 座長 浜松医科大学 第一外科 霜多広 |
||
| D-18 | 胸腔内迷走神経より発生した神経鞘腫の一例 | |
| 名古屋第二赤十字病院 呼吸器内科 | 横田 美紀 他 | |
| D-19 | 胸腔内迷走神経に発生した神経線維腫の一例 | |
| 藤枝市立総合病院 呼吸器内科 | 橋本 大 他 | |
| D-20 | 肋骨に骨形成性腫瘤を呈し長期間観察された多発性骨髄腫の一例 | |
| 聖隷浜松病院 呼吸器内科 | 村田 研吾 他 | |
| 戻る |