| 1.ご参加の先生方へ (1) 学会参加受付(Mウイング6階ロビー)は8月26日(金)12時、8月27日(土)8時30分より開始します。
 (2) 参加費は2,000円です。
 (3) プログラム・抄録集は当日ご持参ください。(8月上旬発送予定)
 
 2.演者(一般演題)の先生方へ
 (1) 講演時間は発表時間5分、討論時間3分です。時間を厳守してください。
 (2) 発表の30分前までに各会場前の演者受付で受付をしてください。
 (3) 発表方法はパソコンです。但し、一面映写です。
 
 
 
									
										|  | 1) 会場内に液晶プロジェクタ−とコンピュ−タを準備いたします。発表用のデ−タファイルをCD-ROM(CD-Rに限る。CD-RWは不可)またはUSBフラッシュメモリのいずれかに入れて持参してください。他の媒体やパソコン本体は受付できません。 2) パソコンの操作は主催者側にて行います。また、動画は使用できません。
 3) 会場内、演者受付のパソコンで発表用デ−タファイルの修正等はご遠慮ください。
 4) 会場内、演者受付に準備するパソコンはWindows XPです。デ−タファイルはWindows MS PowerPoint 2000以上のアプリケ−ションで作成してください。また、文字化けを防ぐため日本語はMSゴシック、MS Pゴシック、MS明朝、MS P明朝、英語はCentury、Century Gothicで作成してください。
 5)  デ−タファイルの名前は「演題番号−氏名」としてください。
 6) デ−タファイルは発表終了後、本地方会事務局が責任を持って消去いたします。
 7) 発表枚数は10枚前後としてください。
 
 |  |  3.座長の先生方へ
 (1) ご担当セッション開始の 20 分前までに各会場の座長受付にて受付をお済ませください。
 (2) 学会側にてアナウンスを行いませんので、時間になりましたらセッションを開始してください。また、時間内に終了するようご配慮ください。
 
 4.世話人の先生方へ
 世話人会を8月26日(金)12:00〜12:40 M ウィング3階会議室にて開催いたします。
 
 |