|
第35回日本呼吸器内視鏡学会 中部支部会 > プログラム |
| 第35回日本呼吸器内視鏡学会 中部支部会 プログラム |
| 10:30〜11:25 幹事会 |
| 11:30〜12:20 評議員会 |
| 一般演題 12:30〜13:10 セッション1 興味ある症例 座長:吉田 勉(岐阜市民病院 呼吸器科・腫瘍内科) | ||
| 1 | 気管・気管支転移を認めた原発性肺癌の4例 | |
| 三重大学 呼吸器外科 | 島本 亮 他 | |
| 2 | 気管原発平滑筋肉腫の1例 | |
| トヨタ記念病院 外科・呼吸器外科 | 立松 勉 他 | |
| 3 | 散在性気管支拡張性変化を背景に出現した気管支炎症性ポリープの1例 | |
| 刈谷豊田総合病院 呼吸器・アレルギー内科 | 大森 寛行 他 | |
| 4 | 多房化した膿胸腔のドレナージに局所麻酔下胸腔鏡が有用だった急性膿胸の1例 | |
| 春日井市民病院 呼吸器科 | 田中 亮 他 | |
| 13:10〜13:50 セッション2 診断 座長:加藤 聡之(刈谷豊田総合病院 呼吸器・アレルギー内科) | ||
| 5 | 著明な胸水貯留を呈した大動脈外膜原発毛細血管腫の1例 | |
| 愛知医科大学 呼吸器・アレルギー内科 | 八木 健郎 他 | |
|
6 |
ウェステルマン肺吸虫症の1例 | |
| 静岡がんセンター 内視鏡科 |
遠藤 正浩 他 | |
| 7 | 喉頭蓋の倒れ込みにより呼吸障害を生じた多系統萎縮症の1例 | |
| 独立行政法人国立病院機構 鈴鹿病院 臨床研究部 | 野口 雅弘 他 | |
| 8 | サルコイドーシス疑い症例におけるBAL・TBLBの検討 | |
| 三重大学 呼吸器内科 | 藤本 源 他 | |
| 13:50〜14:20 セッション3 治療関連 座長:沖 昌英(国立病院機構名古屋医療センター 呼吸器科) |
||
| 9 | スタイレットによる気道異物の1例 | |
| 県西部浜松医療センター 呼吸器科 | 芳賀 高浩 他 | |
|
10 |
軟性気管支鏡にて摘出し得た気管支内異物(義歯)の1例 | |
| 岐阜大学医学部 呼吸器内科 |
舟口 祝彦 他 | |
| 11 | アルゴンプラズマ凝固による焼灼にて気道狭窄を改善し得た肺癌再発の一例 | |
| 名古屋掖済会病院 呼吸器内科 | 各務 智彦 他 | |
| 14:20〜15:00 セッション4 治療関連 座長:棚橋 雅幸(聖隷三方原病院 呼吸器センター外科) |
||
| 12 | 気管支腺様嚢胞癌に対する外科治療の1例 | |
| 三重中央医療センター 呼吸器外科 | 安藤 勝利 他 | |
|
13 |
硬性鏡下に切除した左主気管支発生過誤腫の1例 | |
| 聖隷三方原病院 呼吸器センター外科 | 吉井 直子 他 | |
| 14 | 上大区切除を要した,気管支結核に伴う気管支閉鎖の1例 | |
| 刈谷豊田総合病院 呼吸器外科 | 幸 大輔 他 | |
| 15 | ECMOの補助が必須のステント留置術−低肺機能患者に発症した高度気道狭窄症例 | |
| 鈴鹿中央総合病院 呼吸器外科 | 遠藤 克彦 他 | |
| 15:00〜15:20 総会 |
| 15:20〜16:40 パネルディスカッション |
|
| 司 会 | 岩田 勝(医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 呼吸器・アレルギー内科) |
| 山田 健(医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 呼吸器外科) | |
| 討論者 | 高橋 孝輔(愛知県がんセンター愛知病院 呼吸器内科) |
| 鱸 稔隆(国立病院機構長良医療センター 呼吸器科) | |
| 浦和 昌史(三重県立総合医療センター 呼吸器内科) |
| 小野 哲(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科) | |
| 症例提供 | |
| 症例1 | 国立病院機構長良医療センター 呼吸器科 |
| ○大西 涼子,B 稔隆,安田 成雄,佐野 公泰,加藤 達雄 | |
| 同 呼吸器外科 | |
| 濱路 政嗣,大角 明宏,田中 亨 | |
| 症例2 | 国立病院機構名古屋医療センター 呼吸器科 |
| ○足立 崇,梶川 茂久,森 亙希,小暮 啓人,北川智余恵,沖 昌英,坂 英雄 | |
| 国立病院機構東名古屋病院 呼吸器科 | |
| 垂水 修,小川 賢二 | |
| 症例3 | 大垣市民病院 呼吸器科 |
| ○白木 晶,進藤 丈,安藤 守秀,安部 崇,古川 華子,雪田 洋介,加藤 俊夫,伊藤 元 | |
| 同 血液内科 | |
| 弓削 征章,小杉 浩史 |
| 症例4 | 名古屋市立大学病院 呼吸器内科 |
| ○沓名 健雄,中尾 心人,太田 千晴,高桑 修,岩島 康仁,宮崎 幹規 前野 健,小栗 鉄也,中村 敦,佐藤 滋樹 |
| <戻る |