第61回日本東洋医学会学術総会
プログラム

*タイトルをクリックすると詳細が開きます。

浅井国幹顕彰記念講演

『浅井国幹の遺志を現代に活かす』

講師:伊藤嘉紀(浅井国幹顕彰会会長)

会頭講演

『21世紀の漢方医学:生活習慣病予防治療の新しい可能性を求めて』

講師:佐藤祐造(愛知学院大学心身科学部長)

会長講演

『和田啓十郎著『医界之鉄椎』と漢方の課題』

講師:寺澤捷年(千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座)

特別講演1

『21世紀の東洋医学』

講師:高久史麿(自治医科大学学長)

特別講演2

『最先端医療と融合した新しい日本型医療の提言』

講師:北島政樹(国際医療福祉大学学長)

招待講演

『漢方保険適用継続のための電子署名活動 −その概要と今後の課題−』

講師:湯地晃一郎(東京大学医科学研究所附属病院)

教育講演1

『生物多様性条約の背景とその施行下での薬用植物資源等国際探査の論点』

講師:小山鐡夫(高知県牧野記念財団理事長、高知県立牧野植物園園長)

教育講演2

『急性期における漢方治療』

講師:三潴忠道(飯塚病院東洋医学センター所長)

教育講演3

『改めて漢方に求められるものを考える …思い出に残る症例から…』

講師:中川良隆(中川内科医院院長)

教育講演4

『淺田流漢方の頻用処方とその応用:三朮附湯について』

講師:中田敬吾(聖光園細野診療所院長)

教育講演5

『六経弁証と臓腑弁証、傷寒と温病』

講師:菅沼 栄(日本医科大学東洋医学科)

教育講演6

『国際医療情報時代の漢方医学』

講師:渡辺賢治(慶應義塾大学医学部漢方医学センター長)

教育講演7

『消化器と漢方』

講師:佐藤 弘(東京女子医科大学東洋医学研究所所長)

教育講演8

『女性の漢方治療 −不定愁訴を中心として−』

講師:福澤素子(表参道福澤クリニック)

教育講演9

『鍼灸刺激の受容器(経穴)の有力候補ポリモーダル受容器について』

講師:水村和枝(名古屋大学環境医学研究所神経系分野II)

特別シンポジウム1

「漢方渾身の一例」(一部公募)

司会:花輪壽彦(北里研究所東洋医学総合研究所)
   山口英明(公立陶生病院小児科)

特別シンポジウム2

「現代の口訣(使用目標)」(一部公募)

司会:新井 信(東海大学医学部東洋医学講座)
   金倉洋一(かなくらレディスクリニック)

国際シンポジウム

「中国近隣諸国の伝統医学のバリエーション:多様性と標準化」

Chairperson:Narantuya SAMDAN, Kiichiro TSUTANI

日韓国際シンポジウム

「伝統医学における日韓交流の歴史」

シンポジウム1

「アトピー性皮膚炎の漢方治療」

司会:広瀬滋之(広瀬クリニック)
   崎山武志(聖マリアンナ医科大学総合診療内科

シンポジウム2

「漢方薬物の伝承薬能をさぐる 〜モレキュラーアプローチ〜」

司会:井上 誠(愛知学院大学薬学部)
   能勢充彦(名城大学薬学部)

シンポジウム3

「≪傷寒論≫ −厥陰病の病態解析−」

司会:金子幸夫(金子医院)
   三谷和男(三谷ファミリークリニック)

シンポジウム4

「女性のQOL改善と漢方 −月経前症候群(PMS)と月経困難症−」

司会:後山尚久(大阪医科大学健康科学クリニック)
   佐藤泰昌(岐阜県総合医療センター産婦人科)

シンポジウム5

「機能性消化管障害(FGID)の漢方治療」

司会:中野 哲(大垣女子短期大学)
   西本 隆(西本クリニック)

シンポジウム6

「慢性・難治性皮膚疾患に対する漢方医学的アプローチ(アトピー性皮膚炎以外)
−なぜ難治なのか、その背景を探る−」

司会:石井正光(大阪市立大学大学院医学研究科皮膚病態学)
   前田 学(岐阜県総合医療センター)

シンポジウム7

「補剤の臨床 −ストレス社会と虚証化する日本人への処方箋−」

司会:柴原直利(富山大学和漢医薬学総合研究所漢方診断学)
   玉嶋貞宏(聖隷浜松病院血液内科)

シンポジウム8

「呼吸器領域における私のevidenceと興味ある処方について」

司会:伊藤 隆(鹿島労災病院メンタルヘルス・和漢診療センター)
   佐々木智康(総合上飯田第一病院呼吸器科)

シンポジウム9

「医科歯科連携による東洋医学診療の現状と未来」

司会:王 宝禮(大阪歯科大学歯科医学教育研究室)
   福田光男(愛知学院大学歯学部附属病院歯周健康推進科)

シンポジウム10

「専門医が語る耳鼻咽喉科漢方治療の魅力」

司会:金子達(金子耳鼻咽喉科クリニック)
   山際幹和(介護老人保健施設みずほの里)

シンポジウム11

「慢性腎臓病CKDと関連病態の漢方治療」

司会:頼岡徳在(広島大学大学院医歯薬学総合研究科腎臓病制御学講座)
   小野孝彦(市立島田市民病院漢方内科・腎臓内科)

シンポジウム12

「鍼灸の自律神経に対する効果」

司会:伊藤嘉紀(末盛クリニック)
   松森裕司(ライフ治療院)

シンポジウム13

「漢方医学教育のミニマム・スタンダードについて考える
−患者のニーズに即した全人的医療を行うために−」

司会:北村 聖(東京大学医学教育国際協力研究センター)
   佐藤 寿一(名古屋大学医学部附属病院総合診療科)

伝統医学臨床セミナー

「抑肝散の応用」

司会:山田和男(東京女子医科大学東医療センター)
   青山重雄(あおやまクリニック)

鍼灸セミナー

「医師のための鍼灸セミナー:診断と治療」
「鍼灸モーニングセミナー:実技−経穴の取り方−」

特別プログラム

指導医講習会【1】

座長:福澤素子(表参道福澤クリニック)
講師:嶋田 豊(富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座)

指導医講習会【2】

座長:若山育郎(関西医療大学神経内科)
講師:嶋田 豊(富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座)

市民公開講座

企画:広瀬滋之

第17回東洋医学シンポジウム

クラシエ薬品株式会社

第26回臨床東洋医学研究会

株式会社ツムラ

ランチョンセミナー

学生参加企画

ワークショップ
「学生、若手医療人のための東洋医学−研究会活動の全国展開について考えてみよう−」

関連企画プログラム
一般演題プログラム
ページのトップに戻る