HOME > 単位取得について
本大会での「教育講演」参加により、1テーマあたり4単位の単位取得が可能です。
本大会を通しての「教育講演参加」参加による単位数取得上限は、会員一人あたり2テーマ(8単位)までの単位取得となっております。
■ EL1:3/1(土)10:00~11:00
在宅医療に歯科はどこまで関われるのか? 関わるのか!
~生きるための食支援がどこまで可能性を持っているのか~
■ EL2:3/1(土)11:00~12:00
現場実践に活かす「臨床倫理」の考え方
-終末期医療における緊急時対応を中心とした「地域連携」の構築-
■ EL3:3/2(日) 9:50~10:50
かかりつけ医の在宅医療 ~超高齢社会 私たちのミッション~
■ EL4:3/2(日)11:00~12:00
在宅医療におけるEBM構築のための研究方法
また、「大会への参加」により8単位の単位取得が可能です。従いまして、本大会に参加され、教育講演にも参加された場合の最大取得単位数は16単位となります。
1階受付の単位取得コーナーで、参加証をお受け取りください。
1日あたり5単位の取得が可能です。取得できるカリキュラムコードは以下になります。
医療倫理、医師-患者関係とコミュニケーション、医療情報、チーム医療、地域医療、医療と福祉の連携、認知能の障害、在宅医療、終末期のケア、その他
日本歯科医師会の会員の先生方は、生涯研修事業認定研修会の単位取得が可能です。
※ICカードをご持参ください
【理学療法士(PT)】
(公社)日本理学療法士協会の生涯学習ポイント10ポイントとして申請可能です。
※単位申請の際、大会の参加証が証明書となりますので、大切に保管して下さい。
【作業療法士(OT)】
日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎研修ポイントの対象となります。
※単位申請の際、大会の参加証が証明書となりますので、大切に保管して下さい。
【言語聴覚士(ST)】
日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラムのポイントとして申請可能です。
※単位申請の際、大会の参加証が証明書となりますので、大切に保管して下さい。